新型コロナウィルスに罹患された皆様へ心よりお見舞い申し上げると共に、現在も最前線で闘ってくださっている世界中の医療従事者の皆様へ、心より感謝を申し上げます。
新サービス「Web相談会」実施中!
セミナー、プレゼンテーション、理事会から少人数でのお打合せまで、ご要望に応じて随時実施しております。
導入サポートのご相談もお受けしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 一覧
- News
- セミナー
- CSR
2020-12-24 | 沖縄の方に向けたマンション修繕セミナー第7弾「建物調査診断の重要性セミナー」の募集の受付を開始致しました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
2020-12-19 | 沖縄の方に向けたマンション修繕セミナー第6弾「正しい修繕工事の進め方セミナー」が開催されました。 |
2020-11-10 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「『終(つい)の棲家(すみか)プラン』を新提案」の申し込み受付を開始いたしました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2020-11-01 | 沖縄の方に向けたマンション修繕セミナー第5弾「大規模修繕工事と資金計画について」が開催されました。 |
2020-10-25 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「大規模修繕 資金不足対策はもう、18年周期しかないセミナー」が開催されました。 |
2020-09-18 | 2020年8月に発刊された『100年マンションへの道すじ』(発行:消費者経済研究所)で、弊社がコンサルタントを担当した管理組合様の取組みが掲載されました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2020-09-10 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、10月8日(木)の予定です。 |
2020-08-23 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「大規模修繕、コロナで危機!打ち克つセミナー」が開催されました。 |
2020-08-08 | 夏季休暇期間に関してのお知らせを掲載いたしました。こちらからご覧ください。 |
2020-08-06 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、9月10日(木)の予定です。 |
2020-07-09 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、8月6日(木)の予定です。 |
2020-06-21 | 6月21日(日)に沖縄県那覇市にて予定をしていましたマンション管理セミナー「正しい修繕工事の進め方(続)」は、新型コロナウイルス対策として動画配信での開催に変更となり、7月20日(月)まで配信されます。 |
2020-06-11 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、7月9日(木)の予定です。 |
2020-06-03 | 「コロナ感染症対策」を実施しております。こちらからご覧ください。 |
2020-05-14 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、6月11日(木)の予定です。 |
2020-04-28 | 新型コロナウイルス感染防止に係る当社の対応・措置等についての文章を掲載いたしました。こちらからご覧ください。 |
ゴールデンウィーク休業期間に関してのお知らせを掲載いたしました。こちらからご覧ください。 | |
2020-04-15 | 雑誌「家主と地主 5月号」に弊社の記事が掲載されました。詳細はこちらからご覧ください。 |
2020-04-09 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、5月14日(木)の予定です。 |
2020-01-26 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「大規模修繕の周期は12年から18年へ!」が開催されました。 |
2020-01-08 | 沖縄の沖電開発株式会社が行う水産養殖事業『沖縄の海を守る』活動に賛同し、CSRの一環として売り上げの一部を寄付し、サンゴの苗100株の植付委託を行いました。詳細はコチラ。 |
2019-12-11 | CPD(継続的能力・職能開発)促進の取り組みページを更新しました。詳細はコチラ。 |
2019-12-04 | 2019年12月2日に首里城再建に向けた義援金を寄付しました。 その模様が12月3日付の琉球新報に掲載されました。 |
2019-11-24 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「大規模修繕の周期は12年から18年へ!《実例から学ぶその手法について》」が開催されました。 |
2019-09-11 | 2019年9月2日に設立30周年記念式典「愛と勇気と笑顔と未来」を開催しました。その模様が9月6日付の建通新聞に掲載されました。 |
2016-11-27 | 一般社団法人 全国建物調査診断センター・株式会社 住宅あんしん保証様共同開催によるセミナー、「「工事費節約」セミナー第2弾」が開催されました。 |
2020-09-18 | 2020年8月に発刊された『100年マンションへの道すじ』(発行:消費者経済研究所)で、弊社がコンサルタントを担当した管理組合様の取組みが掲載されました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
2020-08-08 | 夏季休暇期間に関してのお知らせを掲載いたしました。こちらからご覧ください。 |
2020-06-03 | 「コロナ感染症対策」を実施しております。こちらからご覧ください。 |
2020-04-28 | 新型コロナウイルス感染防止に係る当社の対応・措置等についての文章を掲載いたしました。こちらからご覧ください。 |
ゴールデンウィーク休業期間に関してのお知らせを掲載いたしました。こちらからご覧ください。 | |
2020-04-15 | 雑誌「家主と地主 5月号」に弊社の記事が掲載されました。詳細はこちらからご覧ください。 |
2019-12-11 | CPD(継続的能力・職能開発)促進の取り組みページを更新しました。詳細はコチラ。 |
2019-09-11 | 2019年9月2日に設立30周年記念式典「愛と勇気と笑顔と未来」を開催しました。その模様が9月6日付の建通新聞に掲載されました。 |
2020-12-24 | 沖縄の方に向けたマンション修繕セミナー第7弾「建物調査診断の重要性セミナー」の募集の受付を開始致しました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
2020-12-19 | 沖縄の方に向けたマンション修繕セミナー第6弾「正しい修繕工事の進め方セミナー」が開催されました。 |
2020-11-10 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「『終(つい)の棲家(すみか)プラン』を新提案」の申し込み受付を開始いたしました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2020-11-01 | 沖縄の方に向けたマンション修繕セミナー第5弾「大規模修繕工事と資金計画について」が開催されました。 |
2020-10-25 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「大規模修繕 資金不足対策はもう、18年周期しかないセミナー」が開催されました。 |
2020-08-23 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「大規模修繕、コロナで危機!打ち克つセミナー」が開催されました。 |
2020-06-21 | 6月21日(日)に沖縄県那覇市にて予定をしていましたマンション管理セミナー「正しい修繕工事の進め方(続)」は、新型コロナウイルス対策として動画配信での開催に変更となり、7月20日(月)まで配信されます。 |
2020-01-26 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「大規模修繕の周期は12年から18年へ!」が開催されました。 |
2019-11-24 | 一般社団法人全国建物調査診断センター主催によるセミナー、「大規模修繕の周期は12年から18年へ!《実例から学ぶその手法について》」が開催されました。 |
2016-11-27 | 一般社団法人 全国建物調査診断センター・株式会社 住宅あんしん保証様共同開催によるセミナー、「「工事費節約」セミナー第2弾」が開催されました。 |
2020-09-10 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、10月8日(木)の予定です。 |
---|---|
2020-08-06 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、9月10日(木)の予定です。 |
2020-07-09 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、8月6日(木)の予定です。 |
2020-06-11 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、7月9日(木)の予定です。 |
2020-05-14 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、6月11日(木)の予定です。 |
2020-04-09 | 大阪本社周辺の路上清掃を行いました。 次回清掃は、5月14日(木)の予定です。 |
2020-01-08 | 沖縄の沖電開発株式会社が行う水産養殖事業『沖縄の海を守る』活動に賛同し、CSRの一環として売り上げの一部を寄付し、サンゴの苗100株の植付委託を行いました。詳細はコチラ。 |
2019-12-04 | 2019年12月2日に首里城再建に向けた義援金を寄付しました。 その模様が12月3日付の琉球新報に掲載されました。 |